○━━━━━━━━○
ホームヘルパーの仕事内容
○━━━━━━━━○
機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

ホームヘルパーの仕事内容やニーズについて解説
ホームヘルパーの仕事(身体介護・相談業務)
特別な資格試験を受けることなく目指すことができるホームヘルパー。
そのメインとなる業務は身体介護ですが、障害があったり、特別な疾患があったりする利用者を介護する場合、ヘルパーの判断だけではサービスを行うことができないケースもあります。
このような場合、介護する時には必ず医師や看護師の指示を聞いてから行わなければいけません。事前にヘルパーのコーディネーターを通して指示が与えられますので、必ず確認してから介護業務を行いましょう。

ヘルパーが行う身体介護には、食事や排泄、入浴の介助などのような一般的な介護の他に、通院に関連する介護もありますよ。
医師が自宅に診察に来てくれる往診がある地域では必要ありませんが、通院しなければ診察を受けられない場合、付き添って診察の手助けをする必要がありますね。
家族でもできる介護ですが、付き添いできる家族がいなかったり、手助けが必要だったりする場合にはヘルパーが付き添い介助を行います。
病院までの送迎だけでなく、診察で衣類を脱ぐ必要がある時は着脱の手助けをしたり、受付で診察費を支払ったりといった事があります。
家の中での介護と違い、利用者を外に出すということはそれだけ事故などの危険を伴うことになるので、回りの状況を確認しながら細心の注意を払って行動する必要があります。
その他、ヘルパーの業務の中には、「相談業務」というものもありますよ。
利用者の生活や、身体上の相談を受けたり、アドバイスしたりする仕事です。
利用者の生活に密着しているヘルパーだからこそ、できるお仕事ですね。
家族には相談できなくても、ヘルパーには相談できる、というお年寄りもいます。
利用者の生活を向上させるためにも、大切なお仕事であると言えるでしょう。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

○━━━━━━━━○
(c)ホームヘルパーって
○━━━━━━━━○